
2022年09月11日
近況報告
お久しぶりですm(*_ _)m
朝晩がすっかり涼しくなり、秋になりましたね。
約2ヶ月にわたり、夏時間を実施しましたが、今月末の土日(9/24,25)より通常の練習時間に戻します。
部員数20名でスタートした2022年度もまもなく折り返し地点。
新しい出会いもあり、別れもあり、9月末時点の部員数は25名予定。
昨年一昨年と比べると、活動量はほぼ3年前と同等までに戻りつつあります。
今月も毎週末に試合があり、学年によっては忙しい月になりそうです。
さて、来週には当チームも3年ぶりの合宿を行います。
いつもは練習や試合でしか会わない仲間と、夜を過ごし朝を迎える、中には外泊するのが初めての部員も居るようです。
是非楽しい思い出を作って貰えたら、と思います。
学校も始まり、少しずつ日も短くなり、夏の疲れが出る頃です。
体調管理も練習のうちです、毎回の活動に元気に参加できるよう、体も心も整えて臨みましょう。
nari
朝晩がすっかり涼しくなり、秋になりましたね。
約2ヶ月にわたり、夏時間を実施しましたが、今月末の土日(9/24,25)より通常の練習時間に戻します。
部員数20名でスタートした2022年度もまもなく折り返し地点。
新しい出会いもあり、別れもあり、9月末時点の部員数は25名予定。
昨年一昨年と比べると、活動量はほぼ3年前と同等までに戻りつつあります。
今月も毎週末に試合があり、学年によっては忙しい月になりそうです。
さて、来週には当チームも3年ぶりの合宿を行います。
いつもは練習や試合でしか会わない仲間と、夜を過ごし朝を迎える、中には外泊するのが初めての部員も居るようです。
是非楽しい思い出を作って貰えたら、と思います。
学校も始まり、少しずつ日も短くなり、夏の疲れが出る頃です。
体調管理も練習のうちです、毎回の活動に元気に参加できるよう、体も心も整えて臨みましょう。
nari
2022年07月01日
明日は 体験会です‼️
史上最速の梅雨明けとなった今年は、酷暑が猛威を振るっています。
さて、大穂東SC体験会では明日、体験会を行います。
どうぞお気軽にご参加ください。

明日も酷暑が予想されます。
こまめに休憩を取りつつ練習を行いますが、各自体調に気をつけてご参加ください。
また水分は多めに、タオルや帽子もご準備ください。
体験会翌日7/3より練習時間を下記に変更します。
土曜日 15時集合
日曜日 8時集合
よろしくお願いいたします。
さて、大穂東SC体験会では明日、体験会を行います。
どうぞお気軽にご参加ください。

明日も酷暑が予想されます。
こまめに休憩を取りつつ練習を行いますが、各自体調に気をつけてご参加ください。
また水分は多めに、タオルや帽子もご準備ください。
体験会翌日7/3より練習時間を下記に変更します。
土曜日 15時集合
日曜日 8時集合
よろしくお願いいたします。
2022年06月16日
体験会開催のお知らせ
梅雨空が続く今日このごろです・・・。
さて、大穂東SCでは体験会(第2回目)を開催いたします!

前回は日曜日の開催でしたので、今回は土曜日に開催します。
ご都合よろしい方はぜひ、体験にいらしてください。
保護者向けQ&Aをご用意してお待ちしております。
バザー、やります!
参加賞、あります!
お申し込みはこちらから
↓
https://forms.gle/wLuRTn8v3QqU7yqb6
お問い合わせはこちらから
↓
ooho.east.sc.2021@gmail.com
さて、大穂東SCでは体験会(第2回目)を開催いたします!

前回は日曜日の開催でしたので、今回は土曜日に開催します。
ご都合よろしい方はぜひ、体験にいらしてください。
保護者向けQ&Aをご用意してお待ちしております。
バザー、やります!
参加賞、あります!
お申し込みはこちらから
↓
https://forms.gle/wLuRTn8v3QqU7yqb6
お問い合わせはこちらから
↓
ooho.east.sc.2021@gmail.com
2022年04月24日
体験会&バザー
本日は2022年度1回目の体験会を行いました!
ご参加いただいた方、わざわざ足を運んでくださいましてありがとうございました。
お陰様で大変にぎやかな練習ができました。
参加者様は楽しんでいただけましたでしょうか?
個別フォローが行き届かなかったかもしれませんが、ぜひまたお越しいただければ幸いです。
バザーを始め、体験会参加者へのフォロー等のお手伝いいただいた役員の方、保護者の皆様、ありがとうございました、お疲れ様でした。
ご参加いただいた方、わざわざ足を運んでくださいましてありがとうございました。
お陰様で大変にぎやかな練習ができました。
参加者様は楽しんでいただけましたでしょうか?
個別フォローが行き届かなかったかもしれませんが、ぜひまたお越しいただければ幸いです。
バザーを始め、体験会参加者へのフォロー等のお手伝いいただいた役員の方、保護者の皆様、ありがとうございました、お疲れ様でした。