
2023年03月05日
近隣大会
3月になり、春の気配が日毎に近づき、卒業シーズンを迎えました。
今週末はこの春卒団する6年生の引退試合でした。
初日はグループリーグで安定の4位。
2日目は順位別リーグトーナメント初戦敗退……。
その後のフレンドリーマッチではようやく勝利を収め、最後の最後で終わりよければすべてよし、の結果に。
6年生の皆さんはお疲れ様でした。
1年間、チームの最年長としてチームを牽引し、キャプテンはだいぶしっかりしてきたところで引退とは……寂しくなります。

残り少ない活動時間を大切にして、6年生だけでなく、部員全員が悔いなく今年度を終われるように、代表は引き続きサポートを頑張ります。
今週末はこの春卒団する6年生の引退試合でした。
初日はグループリーグで安定の4位。
2日目は順位別リーグトーナメント初戦敗退……。
その後のフレンドリーマッチではようやく勝利を収め、最後の最後で終わりよければすべてよし、の結果に。
6年生の皆さんはお疲れ様でした。
1年間、チームの最年長としてチームを牽引し、キャプテンはだいぶしっかりしてきたところで引退とは……寂しくなります。

残り少ない活動時間を大切にして、6年生だけでなく、部員全員が悔いなく今年度を終われるように、代表は引き続きサポートを頑張ります。
2022年10月28日
明日は体験会です!他
明日は先日お知らせしたとおり、体験会です!
当日参加もできますので、お気軽にお越しください(* 'ᵕ' )☆

先週、10/23につくば市低学年大会に4,3年(5女子)で参加してきました。
予選の当たりが良かったようで、予選リーグを1位で通過しました。
10/30に順位別リーグに参加してきます。
市内トップ3に入るチームと当たるので、大人たちは戦々恐々……。
自分たちらしく頑張って貰えれば、と思います。
当日参加もできますので、お気軽にお越しください(* 'ᵕ' )☆

先週、10/23につくば市低学年大会に4,3年(5女子)で参加してきました。
予選の当たりが良かったようで、予選リーグを1位で通過しました。
10/30に順位別リーグに参加してきます。
市内トップ3に入るチームと当たるので、大人たちは戦々恐々……。
自分たちらしく頑張って貰えれば、と思います。
2022年06月19日
つくばカップ2022@セキショウ

本日はセキショウチャレスタにて5,4年生のつくばカップ2022予選リーグ。
午前に2戦(2敗)、午後に1戦。
現在、VS北条で優勢。
気温は31度まで上がり、昼休みにはママさんサッカーも。
ママさん達はもうバテバテです…。
来年は体力的にも技術的にもリベンジしたいので、現4,3年生のママさん達はぜひ一緒にサッカーしましょう!
2022年05月16日
JCカップU10大会

昨日セキショウチャレンジスタジアムにて行われた、JCカップU10大会に4,3,2年生13名で参加してきました。
何年ぶりかに小ぶりながらもトロフィーをいただくことが出来ました。
予選リーグで2位通過、1,2位リーグでは初戦でレジスタと当たり敗退。ベスト8入止まりとなりましたが、最後まで走り切りました。
閉会式には現日本代表U21監督の大岩 剛さんがプレゼンターとしていらしてくださり、大変盛りあがった閉会式となりました。
連日の試合となった学年もあり、今週末は大変お疲れ様でした。
高学年は来週も試合がありますので、また頑張りましょう。
2021年06月02日
5/30JFAリーグ
早いもので6月になりました。
今年もまもなくはんぶんが過ぎ去ろうとしています。
さて、去る5/30にU12 JFAリーグに4〜6年生が参加しました。
それぞれ思うところはあったでしょうか。
試合結果云々よりも、試合に臨む心持ち、態度、準備、普段の練習、そのどれが欠けても満足のいく試合にはならないかと思います。
なんのために日々練習を重ねるのか、なんのために集まっているのか、目的意識をきちんと持って試合にも練習にも参加できると良いですね。
高学年に限らず、チーム員含め関係者一同、今一度振り返ってみてはいかがでしょうか。
今週末は全学年練習となります。
見学、体験を希望される方、どうぞお気軽にお越しください。
今年もまもなくはんぶんが過ぎ去ろうとしています。
さて、去る5/30にU12 JFAリーグに4〜6年生が参加しました。
それぞれ思うところはあったでしょうか。
試合結果云々よりも、試合に臨む心持ち、態度、準備、普段の練習、そのどれが欠けても満足のいく試合にはならないかと思います。
なんのために日々練習を重ねるのか、なんのために集まっているのか、目的意識をきちんと持って試合にも練習にも参加できると良いですね。
高学年に限らず、チーム員含め関係者一同、今一度振り返ってみてはいかがでしょうか。
今週末は全学年練習となります。
見学、体験を希望される方、どうぞお気軽にお越しください。