
2017年09月02日
2017夏合宿!その2(iwa)
2日目の合宿の様子です(^^)/
午前中は、グループに分かれて、インドアビンゴを行いました。

終了後、感想をたずねると、
「けっこう難しかった!」という声が多く聞こえました
その後は、野外炊飯で「焼きそば作り」。
火おこし係、食事準備係などに役割分担し、力を合わせてがんばりました!

包丁の使い方が上手な子は、
おうちでもお手伝いをしているのかな?

煙が目にしみる~

キャプテンの号令で、元気に「いただきまーす!」

最後に参加者全員で記念撮影(^^)/

今年の1泊2日の夏合宿、
怪我人や体調を崩す子が出ることなく、
参加者全員、元気に活動を終えることができました。
合宿を通して、チームワークの大切さを学ぶことができたかな?
9月からも、みんなの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
ご協力いただいた、コーチのみなさま、保護者のみなさま、
本当にありがとうございました。
引き続き、子供たちのサポートをよろしくお願いいたします
午前中は、グループに分かれて、インドアビンゴを行いました。
終了後、感想をたずねると、
「けっこう難しかった!」という声が多く聞こえました

その後は、野外炊飯で「焼きそば作り」。
火おこし係、食事準備係などに役割分担し、力を合わせてがんばりました!
包丁の使い方が上手な子は、
おうちでもお手伝いをしているのかな?

煙が目にしみる~

キャプテンの号令で、元気に「いただきまーす!」
最後に参加者全員で記念撮影(^^)/

今年の1泊2日の夏合宿、
怪我人や体調を崩す子が出ることなく、
参加者全員、元気に活動を終えることができました。
合宿を通して、チームワークの大切さを学ぶことができたかな?
9月からも、みんなの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
ご協力いただいた、コーチのみなさま、保護者のみなさま、
本当にありがとうございました。
引き続き、子供たちのサポートをよろしくお願いいたします

Posted by 大穂東SC at 12:22│この記事へ返事を書く(0)
│活動記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。